Silver and Gold

BLOG

TWENTY SEVEN NINE 27/9 ZARI & THARU

HA-HA APARTMENT|ハーハーアパートメント が世界を旅して蒐集してきた、土地に根付いた「オーナメント」「タペストリー」や祭事に用いられる「装飾品」などを、独自の解釈で解体し再構築する事で作り出すアクセサリー TWENTY SEVEN NINE 27/9|トゥエンティセブンナイン。他では満たすことのできない存在感に加え、ハンドメイドの高級感も備えたトライバルな印象のコレクションが揃います。全て京都・一乗寺のアトリエで手作りされる1点モノ。作品との出会い、選ぶ楽しさと身につける楽しさを作り出しているブランドです。
今回の入荷はインドの伝統工芸品であるザリ金属刺繍を用いたブレスレット。ネパールの先住民族であるタルー族が祭事の際に用いる衣装のベルトに施されるビーズパーツをトップにしたネックレスが入荷しました。そして、それぞれにトライバルパーツがコンビネーションされる事でより深みのあるアイテムに仕上げられています。アクセサリーとしては出会うことの出来ない土地の伝統的なアイテムを自然かつスペシャルに身にまとうことが出来ます。

 

 

 

Zari Emb. Bracelet
Type : 001 , 002 , 003 , 004
Price : 15.000yen&tax

 

 

Traveling Charm Bracelet – Zari Emb.
Type : 001 & 002
Price : 18.000yen&tax & 26.000yen&tax

 

 

 

Zari Emb. Bangle
Type : 001
Price : 25.000yen&tax

 

 

Zari Emb. Bangle
Type : 002
Price : 35.000yen&tax

 

シルバーやレザーが中心となるブレスレット。TWENTY SEVEN NINE 27/9 が提案する、インドの伝統工芸品であるザリ刺繍のアンティークタペストリーを用いたコレクションは、これまで手にした事の無いエキゾチックな印象を生んでくれます。全てザリ刺繍のタペストリーを解体し再構築。金属刺繍が施された独特な風合いをお楽しみ頂けます。金属刺繍の存在感とアンティークコインやメダルなどを組み合わせて作品が作られている。単品使いはもちろん、TWENTY SEVEN NINE 27/9 のアクセサリーは重ね付けにも適しています。トライバルな印象を楽しませてくれつつも、シンプルに纏まりを持たせてくれています。これまで手にしたことがないテイストなので、余計に集めたくなっちゃいます。一癖ありますが、だからこそ無くてはならない存在になってくれます。

 

 

 

ネパールの先住民族であるタルー族が祭事の際に用いる衣装のベルトがあり、その装飾として用いられるビーズをチャームとして用いたネックレス。世界中を旅して周る中で出会った、その土地に根付く素材を用いた、お守りの様な意味合いをもつ首飾り、オーナメントやアンティークコイン、レザーなどを解体し世界に1点だけのコンビ―ネーションでネックレスを作り出しています。レースはブランドの定番であるポリエステルにロウ引きが施された、タフながらも繊細見た目の素材はトップに合わせて様々なカラーリングで。耐久面は申し分なく汗なども気にせず使いこんでいただけます。

 

 

Traveling Charm Necklace – Tharu Beads
Type : 001 ~ 009
Price : 24.000 ~ 30.000yen&tax

 

 

 

TWENTY SEVEN NINE 27/9|トゥウェンティセブンナイン
旅をしながら集めた各国の装飾品や天然のパーツを組みあわせて生まれたアイテムは、同じ形、同じ色が無い限定された一つだけのアクセサリー。 異なる国で作られた物を組み合わせても、隣り合うパーツはそれより他になりようの無い、必然の組み合わせになっていく。 この楽しさを TWENTY SEVEN NINE 27/9|トゥウェンティーセブンナイン を通して伝えていきたい。